2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西洋哲学史(セイヨウ/テツガクシ)。
|
副書名。 |
古代から中世へ(コダイ/カラ/チュウセイ/エ)。
|
著者名等。 |
熊野/純彦‖著(クマノ,スミヒコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
9,257,33p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1007。
|
件名。 |
哲学-歴史-古代。
|
哲学-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:131。
|
NDC9 版:131。
|
NDC10版:131。
|
ISBN。 |
4-00-431007-5。
|
価格。 |
¥820。
|
タイトルコード。 |
1009910727970。
|
内容紹介。 |
あらゆる思考のはじまりに哲学者そのひとの経験があり、論理をつむぐ言葉がある-。やわらかな叙述と魅力的な原テクストを通じて、「思考する」ことそのものへと読者をいざなう、新鮮な哲学史入門。。
|
著者紹介。 |
1958年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学助教授。専攻は倫理学、哲学史。著書に「レヴィナス入門」「ヘーゲル」「カント」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010555613。
|
- 配架場所:
- MAP4F / リング / 本の歴史を巡る / 西洋文明の源流 / 西洋文明いろいろ。
|
- 請求記号:
- S131/クマ セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 006981666。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- S081.6/137/1007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910727970