2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「しあわせ脳」に育てよう!(シアワセノウ/ニ/ソダテヨウ)。
|
副書名。 |
子どもを伸ばす4つのルール(コドモ/オ/ノバス/ヨッツ/ノ/ルール)。
|
著者名等。 |
黒川/伊保子‖著(クロカワ,イホコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
214p/19cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
育児。
|
脳。
|
健脳法。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
4-06-213439-X。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910728300。
|
内容紹介。 |
子どもを天才脳にする秘密は、早寝・早起き・朝ごはん・読書! 人工知能の専門家が、母として自分の息子のために必死になって脳と立ち向かった成果。Webマガジン『Moura』連載を全面改稿し単行本化。。
|
著者紹介。 |
1959年長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒業。株式会社感性リサーチ代表取締役。子ども脳の言語獲得の仕組みに早くから着目する。著書に「怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100574144。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379.9/クロ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910728300