2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の経済学(ニホン/ノ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
20世紀における国際化の歴史(ニジッセイキ/ニ/オケル/コクサイカ/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
池尾/愛子‖著(イケオ,アイコ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
8,352p/22cm。
|
件名。 |
経済学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:331.21。
|
NDC9 版:331.21。
|
NDC10版:331.21。
|
ISBN。 |
4-8158-0537-7。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1009910728552。
|
内容紹介。 |
日本の経済学の歴史を、一般均衡理論の展開や応用経済学の確立を軸に国際的文脈のなかで描き出す。20世紀前半の理論・計量経済学の台頭から今日の標準的経済学への発展過程を日本から捉えた成果。。
|
著者紹介。 |
1956年大阪府生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。國學院大学経済学部教授を経て早稲田大学商学学術院教授。商学博士。著書に「20世紀の経済学者ネットワーク」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007019524。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331.2/10029。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910728552