2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
韓国の藁と草の文化(カンコク/ノ/ワラ/ト/クサ/ノ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
印/炳善‖著(イン,ビョンソン)。
|
宮崎/清‖監修(ミヤザキ,キヨシ)。
|
朴/燦一‖訳(パク,チャンイル)。
|
尹/明淑‖訳(ユン,ミンシュク)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
9,380,85p 図版138p/22cm。
|
シリーズ名。 |
韓国の学術と文化 23。
|
件名。 |
民具。
|
藁工品。
|
分類。 |
NDC8 版:383.9。
|
NDC9 版:383.93。
|
NDC10版:383.93。
|
ISBN。 |
4-588-08023-7。
|
価格。 |
¥9800。
|
タイトルコード。 |
1009910728768。
|
内容紹介。 |
藁・草と共にある暮らしの風景を求めて村々を探訪し、古老たちからの聞書と実地調査をもとに、衣食住をはじめ、生活の全面に藁や草を採り入れてきた豊かな農村文化を見直す。多数のカラー写真と民具制作の図解を付す。。
|
著者紹介。 |
1935年平安南道龍岡郡生まれ。ソウル文理科大学哲学科中退。「藁・草生活史博物館」を創設し、同館館長として多彩な活動を続ける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007114234。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 383.93/イン カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910728768