2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東海地域文化研究(トウカイ/チイキ/ブンカ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
その歴史と文化(ソノ/レキシ/ト/ブンカ)。
|
著者名等。 |
名古屋学芸大学短期大学部東海地域文化研究所‖編(ナゴヤ/ガクゲイ/ダイガク/タンキ/ダイガクブ/トウカイ/チイキ/ブンカ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
6,389p/22cm。
|
シリーズ名。 |
研究叢書 3。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
朝林 / 鵜飼/尚代‖著(ウカイ,ナオヨ) ; 堀貞高の死因と『朝林』前編 / 田辺/裕‖著(タナベ,ユタカ) ; 『朝林』にみる朝鮮通信使記事に関する一考察 / 早川/秋子‖著(ハヤカワ,アキコ) ; 『朝林』前編にみる近世初期の献上儀礼 / 福田/花子‖著(フクダ,ハナコ) ; 『朝林』前編災害年表 / 鵜飼/尚代‖著(ウカイ,ナオヨ) ; ピアスの人類学 / 齊藤/基生‖著(サイトウ,モトナリ) ; 宗教学からみた空海 / 松本/高志‖著(マツモト,タカシ) ; 『小夜衣』諸本再考 / 田尻/紀子‖著(タジリ,ノリコ) ; 江戸幕府の婚姻政策の社会的影響 / 稲垣/知子‖著(イナガキ,トモコ) ; <補訂>和歌山藩の服忌書について / 林/由紀子‖著(ハヤシ,ユキコ) ; 明治期における渡辺崋山像の変遷 / 別所/興一‖著(ベッショ,コウイチ) ; 武藤山治の思想と行動 / 釜賀/雅史‖著(カマガ,マサフミ) ; 『暁台評 百歌仙』(仮題) / 寺島/徹‖著(テラシマ,トオル) ; 『東奥紀行』(江上草庵=平林有山) / 平林/一‖著(ヒラバヤシ,ハジメ)。
|
ISBN。 |
4-7842-1298-1。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910730610。
|
内容紹介。 |
東海地域の文化に関する調査・研究の成果。尾張藩で編纂された幕府関係の日記「朝林」を翻刻、解読、研究した「蓬左文庫所蔵「朝林」研究」、9篇の論文と資料紹介等による「歴史・文化・思潮-東海の地平から-」の2部構成。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007008634。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 041/10052。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910730610