2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
男と女、二つの“性”がある理由(オトコ/ト/オンナ/フタツ/ノ/セイ/ガ/アル/リユウ)。
|
著者名等。 |
奥本/大三郎‖著(オクモト,ダイサブロウ)。
|
長谷川/眞理子‖著(ハセガワ,マリコ)。
|
出版者。 |
産経新聞出版/[東京]。
|
扶桑社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2006.5。
|
ページと大きさ。 |
202p/18cm。
|
件名。 |
性。
|
分類。 |
NDC8 版:467.3。
|
NDC9 版:467.3。
|
NDC10版:467.3。
|
ISBN。 |
4-594-05150-2。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910730642。
|
内容紹介。 |
男と女、どっちが得か。「虫」に詳しい仏文学者と気鋭の進化生物学者が、自らの周囲の人間、哺乳類、鳥類そして昆虫類などをネタに、男と女、雄と雌の不思議な現象を紐解く。『産経新聞』連載「男と女雄と雌」を改題し、加筆。。
|
著者紹介。 |
大阪府出身。東京大学文学部卒。埼玉大学教養学部教授。サントリー学芸賞等を受賞。。
|
東京都出身。東京大学理学部卒。総合研究大学院大学先導科学研究科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006989107。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 467.3/オク オ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910730642