2025/07/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
赤ちゃんは世界をどう見ているのか(アカチャン/ワ/セカイ/オ/ドウ/ミテ/イル/ノカ)。
|
著者名等。 |
山口/真美‖著(ヤマグチ,マサミ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2006.5。
|
ページと大きさ。 |
210p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 323。
|
件名。 |
乳児。
|
視覚。
|
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:376.11。
|
NDC9 版:376.11。
|
NDC10版:376.11。
|
ISBN。 |
4-582-85323-4。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1009910731138。
|
内容紹介。 |
赤ちゃんの目に映る世界は、大人と同じじゃないの? それはどうして? 視覚の発達は、脳の発達と密接に関わっている。世界でもユニークな「赤ちゃん実験」で解明する、「モノを見る能力」と、脳の発達の謎とメカニズム!。
|
著者紹介。 |
お茶の水女子大学大学院人間発達学専攻単位取得退学。人文科学博士。中央大学文学部心理学研究室助教授。著書に「赤ちゃんは顔をよむ」「視覚世界の謎に迫る」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007007784。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 376.1/10457。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910731138