2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代生涯学習と社会教育の自由(ゲンダイ/ショウガイ/ガクシュウ/ト/シャカイ/キョウイク/ノ/ジユウ)。
|
副書名。 |
住民の学習権保障と生涯学習・社会教育法制の課題(ジュウミン/ノ/ガクシュウケン/ホショウ/ト/ショウガイ/ガクシュウ/シャカイ/キョウイク/ホウセイ/ノ/カダイ)。
|
著者名等。 |
長澤/成次‖著(ナガサワ,セイジ)。
|
出版者。 |
学文社/東京。
|
出版年。 |
2006.5。
|
ページと大きさ。 |
250p/21cm。
|
件名。 |
社会教育-法令。
|
生涯学習-法令。
|
分類。 |
NDC8 版:379.1。
|
NDC9 版:379.1。
|
NDC10版:379.1。
|
ISBN。 |
4-7620-1557-1。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009910731295。
|
内容紹介。 |
社会教育行政や社会教育施設の解体・廃止が相次ぐ現状をふまえ、生涯学習・社会教育法制に内在する諸矛盾の構造を明らかにし、住民の生涯にわたる学習権を保障するための課題を提示する。。
|
著者紹介。 |
1951年東京生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程を経て、千葉大学教育学部教授。社会教育推進全国協議会委員長。共著に「公民館で学ぶ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007008733。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379.1/10014。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910731295