2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魚類環境生態学入門(ギョルイ/カンキョウ/セイタイガク/ニュウモン)。
|
副書名。 |
渓流から深海まで、魚と棲みかのインターアクション(ケイリュウ/カラ/シンカイ/マデ/ウオ/ト/スミカ/ノ/インターアクション)。
|
著者名等。 |
猿渡/敏郎‖編著(サルワタリ,トシロウ)。
|
出版者。 |
東海大学出版会/秦野。
|
出版年。 |
2006.5。
|
ページと大きさ。 |
11,318p/22cm。
|
シリーズ名。 |
東海大学自然科学叢書 2。
|
件名。 |
魚類。
|
分類。 |
NDC8 版:487.51。
|
NDC9 版:487.51。
|
NDC10版:487.51。
|
内容細目。 |
渓流に生きる知恵 / 中村/智幸‖著(ナカムラ,トモユキ) ; ヤマメの繁殖生態 / 近藤/卓哉‖著(コンドウ,タクヤ) ; 田んぼ 人間が創り維持している雑魚の生息環境 / 村岡/敬子‖著(ムラオカ,ケイコ) ; 魚類の生息環境としての汽水湖 / 猿渡/敏郎‖ほか著(サルワタリ,トシロウ) ; 携帯型GPSのフィールド調査への活用 / 猿渡/敏郎‖著(サルワタリ,トシロウ) ; 渚の住人シロギス / 荒山/和則‖著(アラヤマ,カズノリ) ; 有明海に固有な絶滅危惧種,アリアケシラウオとアリアケヒメシラウオの生態 / 水谷/宏‖著(ミズタニ,ヒロシ) ; サンゴ礁の海に暮らす魚たち / 名波/敦‖著(ナナミ,アツシ) ; 深海魚ハダカイワシ科魚類の生態 / 渡邉/光‖著(ワタナベ,ヒカル) ; 南極の冬を生き抜く知恵 / 平野/保男‖ほか著(ヒラノ,ヤスオ) ; 黒潮を介した大回遊.どこからどこまで行くのだろう?謎の多い「ノレソレ」の生態 / 黒木/洋明‖著(クロギ,ヒロアキ) ; サケマスのホッチャレが川とその周囲の生態系で果たしている役割 / 伊藤/富子‖ほか著(イトウ,トミコ) ; 遡河回遊型ワカサギ個体群の教材化と野外生態研究.高校生とともに歩んだ10年 / 佐々木/剛‖著(ササキ,ツヨシ)。
|
ISBN。 |
4-486-01729-3。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910731450。
|
内容紹介。 |
「雑魚」の生態研究入門書。渓流から田んぼ、砂浜、深海までの水域ごとの魚類の生態・生活史に関する研究と、水辺の環境教育と保全活動の実際を紹介。魚と環境とのかかわりを解説する。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程水産学専攻修了。国立大学法人東京大学海洋研究所海洋生物資源部門資源生態分野助手。農学博士。著書に「日本産稚魚図鑑」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007007859。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 487.51/サル キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910731450