2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人物を読む日本中世史(ジンブツ/オ/ヨム/ニホン/チュウセイシ)。
|
副書名。 |
頼朝から信長へ(ヨリトモ/カラ/ノブナガ/エ)。
|
著者名等。 |
本郷/和人‖著(ホンゴウ,カズト)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2006.5。
|
ページと大きさ。 |
250p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 361。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
伝記-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
4-06-258361-5。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910732564。
|
内容紹介。 |
武士が興隆し「統治」が生まれた中世に、大きな足跡を残した8人の真実とは。明快な視座のもと、続々と明かされる新事実、そして立ちのぼる「王権」のダイナミックな姿-。人物史から読み替える、わかりやすく新しい中世史。。
|
著者紹介。 |
1960年東京生まれ。東京大学・同大学院で日本中世史を学ぶ。東京大学史料編纂所を経て、同大学大学院情報学環助教授。専攻は中世政治史、古文書学。著書に「中世朝廷訴訟の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007009327。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/10124。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910732564