2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
史跡整備と博物館(シセキ/セイビ/ト/ハクブツカン)。
|
著者名等。 |
青木/豊‖編(アオキ,ユタカ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2006.5。
|
ページと大きさ。 |
3,278p/22cm。
|
件名。 |
文化財保護。
|
遺跡・遺物-日本。
|
博物館。
|
分類。 |
NDC8 版:709.1。
|
NDC9 版:709.1。
|
NDC10版:709.1。
|
内容細目。 |
地域博物館・野外博物館としての史跡整備 / 青木/豊‖著(アオキ,ユタカ) ; 史跡整備の制度と制度史 / 桝渕/規彰‖著(マスブチ,ノリアキ) ; 文化財保護法以前の整備と指定 / 内川/隆志‖著(ウチカワ,タカシ) ; 旧石器遺跡の整備 / 大貫/英明‖著(オオヌキ,ヒデアキ) ; 縄文時代遺跡の整備 / 太田原/潤‖著(オオタハラ,ジュン) ; 弥生時代遺跡の整備 / 栗田/一生‖著(クリタ,カズオ) ; 古墳の整備 / 村松/洋介‖著(ムラマツ,ヨウスケ) ; 中世・近世城館跡の整備 / 川瀬/健秀‖著(カワセ,ケンシュウ) ; 近代化遺産の整備 / 小松/雅文‖著(コマツ,マサフミ) ; 風土記の丘と博物館 / 山本/哲也‖著(ヤマモト,テツヤ) ; 国営公園としての史跡整備 / 七田/忠昭‖著(シチダ,タダアキ) ; 遺跡・遺構の保存と展示法 / 村井/実‖著(ムライ,ミノル) ; 史跡整備におけるGISの活用 / 伊藤/雅乃‖著(イトウ,マサノリ) ; 史跡整備と環境 / 今野/農‖著(コンノ,ユタカ) ; 重要伝統的建造物群に求められる博物館 / 落合/知子‖著(オチアイ,トモコ) ; 歴史的建物の博物館建築への活用 / 松崎/相‖著(マツザキ,ショウ) ; 公有化された歴史的建造物の整備をとりまく課題 / 古池/晋禄‖著(コイケ,シンロク)。
|
ISBN。 |
4-639-01928-9。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910734875。
|
内容紹介。 |
旧石器〜近世の遺跡、伝統的建造物群、近代遺産、歴史的建築物…。そんな史跡を対象とした整備が、今各地で進められている。その実態を把握し、公開・活用を目的とする手段としての博物館の必要性を説く。。
|
著者紹介。 |
1951年和歌山県生まれ。國學院大學文学部史学科考古学専攻卒業。同大学教授。著書に「博物館技術学」「博物館映像展示論」「博物館展示の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007009897。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.1/10080。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910734875