2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生物に学び新しいシステムを創る(セイブツ/ニ/マナビ/アタラシイ/システム/オ/ツクル)。
|
著者名等。 |
生物に学び新しいシステムを創る編集委員会‖編(トウキョウ/ノウコウ/ダイガク/ダイガクイン/セイブツ/システム/オウヨウカ/ガクフ)。
|
出版者。 |
博友社/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
162p/26cm。
|
件名。 |
科学技術。
|
生物工学。
|
分類。 |
NDC8 版:504。
|
NDC9 版:504。
|
NDC10版:504。
|
内容細目。 |
生体分子の柔軟性と多様性 / 中田/宗隆‖著(ナカタ,ムネタカ) ; 生体分子のホモキラリティーの起源 / 工藤/聡‖著(クドウ,サトシ) ; 触媒,その機能と歴史的役割 / 永井/正敏‖著(ナガイ,マサトシ) ; 生物に学ぶ無機材料開発 / 中戸/晃之‖著(ナカト,テルユキ) ; 微粒子のはたらき / 神谷/秀博‖著(カミヤ,ヒデヒロ) ; 温暖化ガス-二酸化炭素-の化学的有効利用 / 荻野/賢司‖著(オギノ,ケンジ) ; サゴヤシが地球温暖化を防ぐ / 岡崎/正規‖著(オカザキ,マサノリ) ; 圃場から流域へ / 木村/園子ドロテア‖著(キムラ,ソノコ ドロテア) ; 生物や社会の動きをモデルで理解する / 秋澤/淳‖著(アキサワ,アツシ) ; 人間の視覚に訴えるコンピュータグラフィックス / 斎藤/隆文‖著(サイトウ,タカフミ) ; 人体内部の可視化と診断 / 清水/昭伸‖著(シミズ,アキノブ) ; ハード・ソフトを融合した未来の超音波医療 / 桝田/晃司‖著(マスダ,コウジ) ; 見えないデータを見せる-可視化- / 宮村/浩子‖著(ミヤムラ,ヒロコ) ; 環境に配慮した生産加工技術 / 笹原/弘之‖著(ササハラ,ヒロユキ) ; 環境調和型エネルギーシステムの展望と課題 / 柏木/孝夫‖著(カシワギ,タカオ) ; 害虫との戦いの陰と光 / 安藤/哲‖著(アンドウ,テツ) ; 性ホルモンは面白い / 山本/雅信‖著(ヤマモト,マサノブ) ; 昆虫の病気の世界がバイテクとハイテクに繫がった / 佐藤/令一‖著(サトウ,リョウイチ) ; 植物の病気を防ぐ / 豊田/剛己‖著(トヨダ,コウキ) ; 木質バイオマス利用の今日と明日 / 梶田/真也‖著(カジタ,シンヤ) ; 国際標準を知ろう / 堤/正臣‖著(ツツミ,マサオミ)。
|
ISBN。 |
4-8268-0203-X。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910736951。
|
内容紹介。 |
東京農工大学大学院生物システム応用科学府の教員が授業科目の教科書としてまとめた、生物の優れたシステムを応用・発展させ、工学・理学・農学分野を融合した新しい技術や学問体系を創りだすための「道しるべ」となる書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010204618。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 504/トウ セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910736951