2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
卒業設計で考えたこと。そしていま 2(ソツギョウ/セッケイ/デ/カンガエタ/コト/ソシテ/イマ)。
|
著者名等。 |
五十嵐/太郎‖編(イガラシ,タロウ)。
|
佐々木/睦朗‖[ほか著](ササキ,ムツロウ)。
|
出版者。 |
彰国社/東京。
|
出版年。 |
2006.6。
|
ページと大きさ。 |
238p/21cm。
|
シリーズ名。 |
建築文化シナジー。
|
件名。 |
建築設計。
|
建築家。
|
分類。 |
NDC8 版:525.1。
|
NDC9 版:525.1。
|
NDC10版:525.1。
|
内容細目。 |
卒計という現象 / 五十嵐/太郎‖著(イガラシ,タロウ) ; 佐々木睦朗 / 佐々木/睦朗‖述(ササキ,ムツロウ) ; 高松伸 / 高松/伸‖述(タカマツ,シン) ; 渡辺誠 / 渡辺/誠‖述(ワタナベ,マコト) ; 宮本佳明 / 宮本/佳明‖述(ミヤモト,カツヒロ) ; ヨコミゾマコト / ヨコミゾ/マコト‖述(ヨコミゾ,マコト) ; 曽我部昌史 / 曽我部/昌史‖述(ソガベ,マサシ) ; 手塚貴晴 / 手塚/貴晴‖述(テズカ,タカハル) ; 貝島桃代 / 貝島/桃代‖述(カイジマ,モモヨ) ; 吉村靖孝 / 吉村/靖孝‖述(ヨシムラ,ヤスタカ) ; 石上純也 / 石上/純也‖述(イシガミ,ジュンヤ) ; 伊東忠太 / 倉方/俊輔‖書き手(クラカタ,シュンスケ) ; 前川國男 / 松隈/洋‖書き手(マツクマ,ヒロシ) ; 丹下健三 / 藤森/照信‖書き手(フジモリ,テルノブ) ; 「キョウトソダチ」シンポジウム / 菊竹/清訓‖ほかパネリスト(キクタケ,キヨノリ)。
|
ISBN。 |
4-395-24003-8。
|
価格。 |
¥1905。
|
タイトルコード。 |
1009910737165。
|
内容紹介。 |
「現在活躍している建築家の卒業設計を見たい!」という学生の声から生まれた本の第2弾。10人の建築家へのインタビューを通して、彼らが卒業設計で考えていたことと、現在へのつながりを浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
1967年パリ生まれ。建築史・建築評論家。東京大学大学院修士課程修了。東北大学助教授。著書に「新宗教と巨大建築」「近代の神々と建築」「戦争と建築」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007148349。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 525.1/10055/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910737165