2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
スローツーリズム展望(スロー/ツーリズム/テンボウ)。
|
副書名。 |
『旅行作家』100号記念号(リョコウ/サッカ/ヒャクゴウ/キネンゴウ)。
|
著者名等。 |
旅行作家の会‖編(リョコウ/サッカ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
現代旅行研究所/東京。
|
出版年。 |
2006.6。
|
ページと大きさ。 |
247p/21cm。
|
件名。 |
旅行。
|
観光事業。
|
分類。 |
NDC8 版:290.9。
|
NDC9 版:290.9。
|
NDC10版:290.9。
|
内容細目。 |
スローツーリズムのゆくえ / 内田/州昭‖著(ウチダ,クニアキ) ; スローツーリズムの現状と展望 / 内藤/錦樹‖著(ナイトウ,キンジュ) ; 湯治場はスローツーリズムの原点だ / 野口/冬人‖著(ノグチ,フユト) ; こだわりの宿食について大いに語る ; 旨し酒を求めて旅が続く / 関屋/淳子‖著(セキヤ,アツコ) ; 本物の味はこだわりの食材にある ; 旅に明け暮れ ; 隅田川の春そして夏 / 清水/克悦‖著(シミズ,カツヨシ) ; 牧水の風景を歩く / 伊藤/正則‖著(イトウ,マサノリ) ; 歴史を旅する近江風土記の丘歴史公園 / 多田/みのり‖著(タダ,ミノリ) ; 平成版伊勢三社詣で / 池上/真由美‖著(イケガミ,マユミ) ; こだわりの百円路面電車で長崎市内ぶらり旅 / 柳沢/道生‖著(ヤナギサワ,ミチオ) ; JR福知山線事故が語るもの / 植村/誠‖著(ウエムラ,マコト) ; 陸と空の全力疾走 / 湯達入郎‖著(ユッタリ ハイロウ) ; もうひとつの奈良「学園前」 / 飯降/昌吾‖著(イブリ,ショウゴ) ; 三遠南信平成の合併あれこれ / 松田/不秋‖著(マツダ,フシュウ) ; 復興の灯が迎える脱日常・大沢館 / 花弥/祐美‖著(ハナヤ,ヒロミ) ; 旅行作家塾時代のこと / 細内/律子‖著(ホソウチ,リツコ) ; 民具の呼ぶ声 ; アフリカ“ゆる旅”紀行 / 神原/里佳‖著(カンバラ,リカ) ; 海外の山歩きから思うこと / 若林/さち代‖著(ワカバヤシ,サチヨ) ; レッツ・コッツウォーク / 瀧/巡‖著(タキ,メグル) ; アルプスの峠越え / 荻須/昭大‖著(オギス,テルヒロ) ; チェンマイ・ロングスティ / 古賀/武‖著(コガ,タケシ) ; 品格 / 岡村/美弥子‖著(オカムラ,ミヤコ) ; 旅の本の変遷史 / 野口/冬人‖著(ノグチ,フユト) ; JTBガイドブックの変遷 ; マウンテンガイドブックからブルーガイドブックスヘ ; 温泉を生かした観光振興について / 竹村/節子‖著(タケムラ,セツコ) ; グローバリズムの北欧に魅せられて六〇年 / 瀧/義郎‖著(タキ,ヨシロウ) ; 天橋立の松を一本一本描きはじめたら… / いさか/かつじ‖著(イサカ,カツジ) ; 旅行作家一〇〇号を迎えての所感 / 野口/冬人‖著(ノグチ,フユト)。
|
ISBN。 |
4-87482-091-3。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910737746。
|
内容紹介。 |
「旅行作家の会」会誌『旅行作家』100号にあたり、旅行界の動きをさまざまに分析し、じっくりと観光地をめぐり、歴史のある宿のたたずまいを眺め、ゆっくりと温泉を楽しむ「スローツーリズム」を今後の方向として提案する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007149172。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 290.9/10150。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910737746