2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人生はひとりぼっちじゃない(ジンセイ/ワ/ヒトリボッチ/ジャナイ)。
|
副書名。 |
芸術と教育の素敵な出会い(ゲイジュツ/ト/キョウイク/ノ/ステキ/ナ/デアイ)。
|
対談集(タイダンシュウ)。
|
著者名等。 |
加藤/達二‖編(カトウ,タツジ)。
|
山折/哲雄‖[ほか述](ヤマオリ,テツオ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2006.6。
|
ページと大きさ。 |
327p/22cm。
|
件名。 |
教育。
|
芸術。
|
分類。 |
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
内容細目。 |
人と芸術 / 山折/哲雄‖対談(ヤマオリ,テツオ) ; 宗教と芸術の接点 / 平田/精耕‖対談(ヒラタ,セイコウ) ; 生と死のかかわり / 桂/米朝‖対談(カツラ,ベイチョウ) ; 大切なこと / 小木曽/さだ‖対談(オギソ,サダ) ; 生きるということ / 西脇/洸一‖対談(ニシワキ,コウイチ) ; スポーツの美学 / 平尾/誠二‖対談(ヒラオ,セイジ) ; 愛を奏でる / チェン/ミン‖対談(チェン,ミン) ; 自由でありたい / 岡部/伊都子‖対談(オカベ,イツコ) ; 心の味覚 / 小川/後楽‖対談(オガワ,コウラク) ; 楽しさを見つけよう / 高石/ともや‖対談(タカイシ,トモヤ) ; 知ることの面白さ / 秋山/仁‖対談(アキヤマ,ジン) ; ありのままで / 岩下/哲士‖対談(イワシタ,テツシ) ; 自分という自由 / 赤瀬川/原平‖対談(アカセガワ,ゲンペイ) ; 描く人視る人 / 山本/容子‖対談(ヤマモト,ヨウコ) ; 何が大切か / 有馬/朗人‖対談(アリマ,アキト) ; 対談を終えて。
|
ISBN。 |
4-473-03325-2。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910738705。
|
内容紹介。 |
京都芸術高校校長・加藤達二氏の対談集。宗教学者の山折哲雄氏、落語家の桂米朝氏、画家の小木曽さだ氏等の各界の第一人者15名との対談を通じ、芸術を、教育を、そして何を若者に伝えていかなければならないのかを熱く語る。。
|
著者紹介。 |
昭和9年鹿児島県生まれ。立命館大学法学部卒業。学校法人京都黎明学院理事長、京都芸術高等学校校長。京都府知事より私学教育功労賞を受ける。著書に「黎明」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006976914。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 370.4/10231。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910738705