2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
逆説の日本史 13(ギャクセツ/ノ/ニホンシ)。
|
各巻書名。 |
近世展開編 江戸文化と鎖国の謎。
|
著者名等。 |
井沢/元彦‖著(イザワ,モトヒコ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
353p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
4-09-379683-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910738794。
|
内容紹介。 |
徳川幕府が展開していった過程と、戦国文化がどのように変遷していったかを取り上げる。そして新たな徳川家康像を提示し、その天才性を分析。また、中国儒教について考察し、靖国問題の背景についても分析する。。
|
著者紹介。 |
1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。TBS報道局記者を経て作家活動へ。80年「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞受賞。著書に「天皇になろうとした将軍」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910738794