2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 日本語の論理 下(ニホンゴ/ノ/ロンリ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 外山/滋比古‖著(トヤマ,シゲヒコ)。 | 
          
              | 出版者。 | 埼玉福祉会/新座。 | 
          
              | 出版年。 | 2006.5。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 267p/21cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | 大活字本シリーズ。 | 
          
              | 件名。 | 日本語。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:810.4。 | 
          
            | NDC9 版:810.4。 | 
          
            | NDC10版:810.4。 | 
          
              | ISBN。 | 4-88419-392-X。 | 
          
              | 価格。 | ¥2900。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1009910738972。 | 
          
              | 内容紹介。 | 日本語にはヨーロッパのことばとは性格の異なる別種の論理がある。日本語について発表した試論のうち、外国語と日本語を比較対照したもの、日本における外国語問題と外国語教育を論じたもの、ことばと映像に関するものを収録。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学教授などを経て、昭和女子大学教授、お茶の水女子大学名誉教授。著書に「日本語の個性」「男の神話学」「文具百話」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910738972