2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸の俳諧にみる魚食文化(エド/ノ/ハイカイ/ニ/ミル/ギョショク/ブンカ)。
|
著者名等。 |
磯/直道‖著(イソ,ナオミチ)。
|
出版者。 |
成山堂書店/東京。
|
出版年。 |
2006.6。
|
ページと大きさ。 |
14,172p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ベルソーブックス 024。
|
件名。 |
俳句-評釈。
|
魚類。
|
分類。 |
NDC8 版:911.304。
|
NDC9 版:911.304。
|
NDC10版:911.304。
|
ISBN。 |
4-425-85231-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910742493。
|
内容紹介。 |
芭蕉や一茶、蕪村から作者不明のものまで、江戸時代半ばから幕末までの俳諧に現れた魚介類を詠んだ句を通じて、庶民の食生活で主役を演じた魚介類の姿を明らかにする。江戸時代の魚食文化が見えてくる一冊。。
|
著者紹介。 |
1936年生まれ。東京都出身。東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了。東京水産大学名誉教授。俳句・連句の会「くさくき」主宰。連句協会会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007017247。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.3/10198。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910742493