2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
指定管理者制度-文化的公共性を支えるのは誰か(シテイ/カンリシャ/セイド/ブンカテキ/コウキョウセイ/オ/ササエル/ノワ/ダレカ)。
|
著者名等。 |
小林/真理‖編著(コバヤシ,マリ)。
|
出版者。 |
時事通信出版局/[東京]。
|
時事通信社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
10,259p/21cm。
|
件名。 |
文化政策。
|
社会教育施設。
|
指定管理者制度。
|
分類。 |
NDC8 版:709.1。
|
NDC9 版:709.1。
|
NDC10版:709.1。
|
内容細目。 |
公立文化施設の課題と指定管理者制度 / 小林/真理‖著(コバヤシ,マリ) ; 自治体文化政策と指定管理者制度のあり方 / 中川/幾郎‖著(ナカガワ,イクロウ) ; 出資法人の回復可能性 / 友岡/邦之‖著(トモオカ,クニユキ) ; 劇場政策論の立場から指定管理者制度を問い直す / 伊藤/裕夫‖著(イトウ,ヤスオ) ; 求められる見識と評価 / 吉本/光宏‖著(ヨシモト,ミツヒロ) ; 図書館の立場から指定管理者制度を問い直す / 熊谷/弘志‖著(クマガエ,ヒロシ) ; 公民館の指定管理者制度 / 櫻井/常矢‖著(サクライ,ツネヤ) ; 公立ミュージアムと指定管理者制度 / 村井/良子‖著(ムライ,ヨシコ) ; ミュージアム・サバイバル / 深川/雅文‖著(フカガワ,マサフミ) ; 指定管理者制度を利用した芸術文化政策の実現 / 朴井/晃‖著(ボクイ,アキラ) ; 指定管理者制度による日本初の公共図書館の誕生 / 丸山/高弘‖著(マルヤマ,タカヒロ) ; 設置者と指定管理者の連携について / 中島/秀男‖著(ナカジマ,ヒデオ) ; 舞台芸術の日常化と地域文化施設のあり方 / 間瀬/勝一‖著(マセ,ショウイチ)。
|
ISBN。 |
4-7887-0661-X。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910745408。
|
内容紹介。 |
公共施設の管理・運営へ民間企業も参入させる「指定管理者制度」。文化施設に適用する場合の問題点を改めて確認し、文化施設の運営のあり方について様々な立場、あるいは方法で、新たな方向性を模索してきた試みを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1963年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科助教授。著書に「文化権の確立に向けて」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007017577。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.1/10081。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910745408