2025/11/14
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「レジ袋」の環境経済政策(レジブクロ/ノ/カンキョウ/ケイザイ/セイサク)。
|
| 副書名。 |
ヨーロッパや韓国、日本のレジ袋削減の試み(ヨーロッパ/ヤ/カンコク/ニホン/ノ/レジブクロ/サクゲン/ノ/ココロミ)。
|
| 著者名等。 |
舟木/賢徳‖著(フナキ,ケントク)。
|
| 出版者。 |
リサイクル文化社/東京。
|
| 星雲社(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2006.7。
|
| ページと大きさ。 |
256p/21cm。
|
| 件名。 |
環境問題。
|
| 包装。
|
| 分類。 |
NDC8 版:519。
|
| NDC9 版:519。
|
| NDC10版:519。
|
| ISBN。 |
4-434-07909-3。
|
| 価格。 |
¥2400。
|
| タイトルコード。 |
1009910747299。
|
| 内容紹介。 |
レジ袋の有料化が2007年春から実施される。レジ袋研究を始めて17年の著者が、ヨーロッパや韓国、日本国内の事例を調査・分析し、レジ袋を中心とした使い捨て容器包装の問題点とその規制策を論述。。
|
| 著者紹介。 |
1952年生まれ。上智大学法学部法律学科卒業。(株)国際開発アソシエイツのパーマネント・エキスパート。(社)霞ケ浦市民協会登録研究員。環境カウンセラー。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 007110042。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519/10272。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910747299