2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
核兵器と日米関係(カク/ヘイキ/ト/ニチベイ/カンケイ)。
|
副書名。 |
アメリカの核不拡散外交と日本の選択1960-1976(アメリカ/ノ/カク/フカクサン/ガイコウ/ト/ニホン/ノ/センタク/センキュウヒャクロクジュウ/センキュウヒャクナナジュウロク)。
|
著者名等。 |
黒崎/輝‖著(クロサキ,アキラ)。
|
出版者。 |
有志舎/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
4,307p/22cm。
|
シリーズ名。 |
フロンティア現代史。
|
件名。 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史。
|
核兵器。
|
軍備縮小。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1053。
|
NDC9 版:319.1053。
|
NDC10版:319.1053。
|
ISBN。 |
4-903426-01-7。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1009910747740。
|
内容紹介。 |
1960〜70年代、核拡散問題は日米関係に大きな影響を及ぼした。この激動の国際情勢の中、佐藤栄作とその政権は、なぜ「非核」という選択を行ったのか。核拡散問題のルーツを新資料などから解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1972年生まれ。東北大学大学院法学研究科前期2年の課程修了。立教大学法学部助手。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007092331。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.1/10251。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910747740