2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦争詩論(センソウ/シロン)。
|
副書名。 |
1910-1945(センキュウヒャクジュウ/センキュウヒャクヨンジュウゴ)。
|
著者名等。 |
瀬尾/育生‖著(セオ,イクオ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
339p/20cm。
|
件名。 |
詩(日本)-歴史。
|
戦争文学。
|
分類。 |
NDC8 版:911.52。
|
NDC9 版:911.52。
|
NDC10版:911.52。
|
ISBN。 |
4-582-34605-7。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1009910751269。
|
内容紹介。 |
太平洋戦争下、詩人たちは異様な語彙と文体を持つおびただしい戦意高揚詩を書いた。歴史と思想と詩的表現のどんな構造がこの事態を産み出したのか。そのとき、詩と詩人に問うことのできるものとは何かを考える。。
|
著者紹介。 |
1948年名古屋生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(独文)修士課程修了。首都大学東京教授(表象言語論分野)。著書に「鮎川信夫論」「文字所有者たち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007107873。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.52/10126。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910751269