2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
水俣病研究 4(2006)(ミナマタビョウ/ケンキュウ)。
|
各巻書名。 |
特集-水俣病関西訴訟最高裁判決をめぐって。
|
著者名等。 |
水俣病研究会‖編(ミナマタビョウ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
水俣病研究会/熊本。
|
弦書房(発売)/福岡。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
254p/26cm。
|
件名。 |
水俣病。
|
分類。 |
NDC8 版:493.152。
|
NDC9 版:493.152。
|
NDC10版:493.152。
|
内容細目。 |
行政法理論からみた水俣病最高裁判決の評価 / 阿部/泰隆‖著(アベ,ヤスタカ) ; 最高裁判決から10カ月 / 川上/敏行‖述(カワカミ,トシユキ) ; いまこそ根本的な思考を / 有馬/澄雄‖著(アリマ,スミオ) ; 出生前後にメチル水銀曝露をうけた症例の調査 / 斎藤/恒‖著(サイトウ,ヒサシ) ; 水俣病原因工場の暗部 / 三森/信夫‖著(ミツモリ,ノブオ) ; チッソのアセトアルデヒド廃水処理 / 岡本/達明‖著(オカモト,タツアキ) ; 三森論文(水俣病原因工場の暗部-チッソ(株)が提出した「報告書」が物語ること)に対する私たちの見解 / 岡本/達明‖著(オカモト,タツアキ) ; 津田敏秀著『医学者は公害事件で何をしてきたのか』 / 丸山/徳次‖著(マルヤマ,トクジ) ; 中央公害対策審議会環境保健部会・水俣病問題専門委員会議事速記録。
|
ISBN。 |
4-902116-55-3。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910752507。
|
内容紹介。 |
2004年10月の最高裁判決が現実的に持つ法的な効力や可能性について探る特集「水俣病関西訴訟最高裁判決をめぐって」等、公式確認後半世紀を経てもその実態や科学的解明が不分明である、水俣病事件についての論考を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007020696。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.1/10095/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910752507