2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
からだに訊け!(カラダ/ニ/キケ)。
|
副書名。 |
「禅的生活」を身につける(ゼンテキ/セイカツ/オ/ミ/ニ/ツケル)。
|
著者名等。 |
板橋/興宗‖著(イタバシ,コウシュウ)。
|
玄侑/宗久‖著(ゲンユウ,ソウキュウ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
8,236p/20cm。
|
件名。 |
禅宗。
|
仏教-法話。
|
分類。 |
NDC8 版:188.84。
|
NDC9 版:188.84。
|
NDC10版:188.84。
|
ISBN。 |
4-393-13539-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910752642。
|
内容紹介。 |
仏教が現代に伝える最も大事な核心とは、「からだ」で実感できることを大切にするということ。禅の道に生きる2人の僧侶が、仏教についての様々なテーマを取り上げ、大いに語りつくす。。
|
著者紹介。 |
1927年生まれ。御誕生寺住職。著書に「<呼吸>という生きかた」など。。
|
1956年生まれ。臨済宗妙心寺派福聚寺副住職。「中陰の花」で芥川賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007018112。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.84/イタ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910752642