2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
物語現代経済学(モノガタリ/ゲンダイ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
多様な経済思想の世界へ(タヨウ/ナ/ケイザイ/シソウ/ノ/セカイ/エ)。
|
著者名等。 |
根井/雅弘‖著(ネイ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
205p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 1853。
|
件名。 |
経済学-近代経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331.7。
|
NDC9 版:331.7。
|
NDC10版:331.7。
|
ISBN。 |
4-12-101853-2。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1009910753092。
|
内容紹介。 |
主流派が真剣に読まなくなった、マーシャル、ケインズ、サムエルソン、ガルブレイスらの経済学を再検討し、今日的視点から彼らの問題意識や問いかけのもつ意味を考察。相対化を忘却した現代の経済学に警鐘を鳴らす。。
|
著者紹介。 |
1962年宮崎生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。京都大学大学院経済学研究科教授。著書に「現代イギリス経済学の群像」「「ケインズ革命」の群像」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007011786。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331.7/10017。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910753092