2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<テロ対策>入門(テロ/タイサク/ニュウモン)。
|
副書名。 |
遍在する危機への対処法(ヘンザイ/スル/キキ/エノ/タイショホウ)。
|
著者名等。 |
テロ対策を考える会‖編著(テロ/タイサク/オ/カンガエル/カイ)。
|
宮坂/直史‖責任編集(ミヤサカ,ナオフミ)。
|
出版者。 |
亜紀書房/東京。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
294p/21cm。
|
件名。 |
テロリズム。
|
犯罪予防。
|
分類。 |
NDC8 版:368.6。
|
NDC9 版:368.6。
|
NDC10版:368.6。
|
内容細目。 |
テロリズムの本質 / 片山/善雄‖著(カタヤマ,ヨシオ) ; テロリズムの変遷とネットワーク構造 / 板橋/功‖著(イタバシ,イサオ) ; テロリズムとマスコミ報道・メディア / 福田/充‖著(フクダ,ミツル) ; テロ対策としての法執行活動 / 河本/志朗‖著(カワモト,シロウ) ; テロ対策と情報 / 宮坂/直史‖著(ミヤサカ,ナオフミ) ; テロ資金とその規制 / 小川原/正道‖著(オガワラ,マサミチ) ; テロ対策における外交の役割 / 宮坂/直史‖著(ミヤサカ,ナオフミ) ; テロ対策の軍事的側面 / 片山/善雄‖著(カタヤマ,ヨシオ) ; 大量破壊兵器テロへの対応 / 板橋/功‖著(イタバシ,イサオ) ; 国際法とテロリズム / 坂本/まゆみ‖著(サカモト,マユミ) ; テロリズムの将来 テロ対策の展望 / 宮坂/直史‖著(ミヤサカ,ナオフミ)。
|
ISBN。 |
4-7505-0608-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910753237。
|
内容紹介。 |
日本のテロ防御策は大丈夫なのか。9.11事件以降国際的にテロが頻発する中で、日本でもその対策が急務である。英米2カ国の取り組みをベースに最新の知見を盛り込み、日本がとるべき対策モデルを専門家が提示する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007106826。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 368.6/10082。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910753237