2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明文術(メイブンジュツ)。
|
副書名。 |
伝わる日本語の書きかた(ツタワル/ニホンゴ/ノ/カキカタ)。
|
著者名等。 |
阿部/圭一‖著(アベ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
5,189p/21cm。
|
件名。 |
文章。
|
分類。 |
NDC8 版:816。
|
NDC9 版:816。
|
NDC10版:816。
|
ISBN。 |
4-7571-0196-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910753290。
|
内容紹介。 |
トップダウン記述と重点先行主義、文章を作成する過程、論理の展開など、現代社会に必須の「伝える」ための技術、目から鱗のノウハウが満載。日々コミュニケーションをとるため文章を書く人全員に必読の書。。
|
著者紹介。 |
名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了。愛知工業大学経営情報科学部教授。日本社会情報学会(JSIS)会長。研究分野は、パターン認識、画像処理、情報教育。著書に「プログラミング」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910753290