2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
京都美術の新・古・今(キョウト/ビジュツ/ノ/シンコキン)。
|
著者名等。 |
太田垣/實‖著(オオタガキ,マコト)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
190p/21cm。
|
件名。 |
日本美術。
|
京都市。
|
分類。 |
NDC8 版:702.1962。
|
NDC9 版:702.1962。
|
NDC10版:702.1962。
|
ISBN。 |
4-473-03331-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910753945。
|
内容紹介。 |
古今の美術が交わる京都で、ベテラン記者の目が捉えた「千年アート」の系譜とは。京都の寺社美術と現代アートを比較し、時空を超えた共通点や連続性を通して、日本美術の楽しみ方を提案する。。
|
著者紹介。 |
1947年兵庫県生まれ。大阪外国語大学卒業。京都新聞社報道局文化報道部編集委員(美術統括)、論説委員室論説委員。京都精華大学非常勤講師、京都芸術センター運営副委員長などを務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007020837。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.196/オオ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910753945