2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
閑花集(カンカシュウ)。
|
副書名。 |
愛知学院大学短期大学部人間文化学科五十五年記念論集(アイチ/ガクイン/ダイガク/タンキ/ダイガクブ/ニンゲン/ブンカガッカ/ゴジュウゴネン/キネン/ロンシュウ)。
|
出版者。 |
愛知学院大学短期大学部学術研究会/名古屋。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
6,571p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041.3。
|
NDC10版:041.3。
|
内容細目。 |
愛知学院短期大学文科の歴史を顧みて / 小出/忠孝‖著(コイデ,タダタカ) ; 『正法眼蔵』「行持」における「行持」考 / 神戸/信寅‖著(カンベ,ノブトラ) ; 古写本『洞谷記』と流布本『洞谷記』 / 河合/泰弘‖著(カワイ,タイコウ) ; 『次第禅門』の研究 / 大野/栄人‖著(オオノ,ヒデト) ; 日本禅宗の喪礼 / 佐藤/悦成‖著(サトウ,エツジョウ) ; 再興期の法持寺について / 川口/高風‖著(カワグチ,コウフウ) ; 『古事記伝』書名攷 / 岩田/隆‖著(イワタ,タカシ) ; 元気なナゴヤ / 重網/伯明‖著(ジュウアミ,ノリアキ) ; 山村甚兵衛・千村平右衛門両家による先払について / 鈴木/重喜‖著(スズキ,シゲキ) ; 張作霖のパーソナリティ / 水野/明‖著(ミズノ,アキラ) ; 地域への観察眼 / 山野/明男‖著(ヤマノ,アキオ) ; ラーマーヌジャにおける解脱への階梯 / 木村/文輝‖著(キムラ,ブンキ) ; ヤドカリの棲み家を作る動物たち / 田中/利雄‖著(タナカ,トシオ) ; 91番目の物語 / 羽多野/正美‖試訳(ハタノ,マサミ) ; 寺山修司のスピーチ・ホノロジイ / 清水/義和‖著(シミズ,ヨシカズ) ; 社説の日英分析 / 佐々木/真‖著(ササキ,マコト) ; 新聞報道記事が伝える「事実」 / 鷲嶽/正道‖著(ワシタケ,マサミチ) ; A Review on Theories Linking Culture and Language and Cross-Cultural Comparisons of Nonverbal Communication / Tsuneo UEDA‖著(ウエダ,ツネオ) ; Using Images Posted on the World Wide Web / R.Jeffrey BLAIR‖著(ブレア,R.J.) ; Teaching “Structured” Creative Writing / Glenn D.GAGNÉ‖著(ガニエ,G.D.) ; 「人間文化学科」五十五年のあゆみ。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1009910754222。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007023567。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 041.3/10007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910754222