2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化的営みとしての発達(ブンカテキ/イトナミ/ト/シテ/ノ/ハッタツ)。
|
副書名。 |
個人、世代、コミュニティ(コジン/セダイ/コミュニティ)。
|
著者名等。 |
バーバラ・ロゴフ‖著(ロゴフ,バーバラ)。
|
當眞/千賀子‖訳(トウマ,チカコ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
14,496,70p/22cm。
|
件名。 |
発達心理学。
|
社会化。
|
文化。
|
分類。 |
NDC8 版:143。
|
NDC9 版:143。
|
NDC10版:143。
|
ISBN。 |
4-7885-1013-8。
|
価格。 |
¥5700。
|
タイトルコード。 |
1009910755439。
|
内容紹介。 |
人間が育つ多様な文化コミュニティへの深い理解から、西欧中心の普遍的発達観に疑問を抱いた著者が、発達が文化の過程そのものであることを詳細に説き示した論考。。
|
著者紹介。 |
ハーバード大学博士号取得。カリフォルニア大学サンタクルーズ校教授。ヴィゴツキーを中心とした社会・文化・歴史的心理学の潮流を代表し、国際的に発達心理学をリードしている学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007178569。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 143/ロコ フ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910755439