2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
光の大研究(ヒカリ/ノ/ダイケンキュウ)。
|
副書名。 |
輝きの正体はなんだろう(カガヤキ/ノ/ショウタイ/ワ/ナンダロウ)。
|
不思議な世界を探ってみよう!(フシギ/ナ/セカイ/オ/サグッテ/ミヨウ)。
|
著者名等。 |
瀧澤/美奈子‖著(タキザワ,ミナコ)。
|
加藤/マカロン‖絵(カトウ,マカロン)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
79p/29cm。
|
件名。 |
光学。
|
分類。 |
NDC8 版:425。
|
NDC9 版:425。
|
NDC10版:425。
|
ISBN。 |
4-569-68615-X。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910755460。
|
内容紹介。 |
「光」とはなに? 光に関わる人類の歴史、さまざまな光の科学、色との関係など、イラストとわかりやすい説明で光の正体にせまります。ピンホールカメラや虹を作る実験の方法や、光の最先端技術なども紹介します。。
|
著者紹介。 |
1972年長野県生まれ。お茶の水女子大学大学院理学研究科物理学専攻修了。科学ジャーナリスト。著書に「科学のニュースが面白いほどわかる本」「この理科わかる?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006998892。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 425/タ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910755460