2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
かざりや清次(カザリヤ/セイジ)。
|
副書名。 |
金沢城下細工人譚(カナザワ/ジョウカ/サイクニンタン)。
|
著者名等。 |
剣町/柳一郎‖著(ツルギマチ,リュウイチロウ)。
|
出版者。 |
櫻坂編集部/金沢。
|
蒼文舎(発売)/金沢。
|
出版年。 |
2006.7。
|
ページと大きさ。 |
265p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:かざりや清次 針巻師勇三 茜龍の与助 念仏者勘七 椿師と呼ばれた男。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
かざりや清次 ; 針巻師勇三 ; 茜龍の与助 ; 念仏者勘七 ; 椿師と呼ばれた男。
|
ISBN。 |
4-921202-04-4。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910757573。
|
内容紹介。 |
象嵌、鮎の毛針、加賀紋、金箔を精魂込めて作り出し、椿木をこよなく慈しむ男たち。幕末の金沢の町には、おのれの歩く道を捜しながら懸命に生きる細工人たちがいた。そんな男たちとその家族の生きざまを描いたフィクション。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006915169。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / 郷土エリア / 石川県内文学賞 / 泉鏡花記念金沢市民文学賞。
|
- 請求記号:
- K936/1060。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 006915151。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K936/1060。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 006915144。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K936/1060。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910757573