2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
入門平和をめざす無防備地域宣言(ニュウモン/ヘイワ/オ/メザス/ムボウビ/チイキ/センゲン)。
|
副書名。 |
条例による国際人道法の非戦平和的活用(ジョウレイ/ニ/ヨル/コクサイ/ジンドウホウ/ノ/ヒセン/ヘイワテキ/カツヨウ)。
|
著者名等。 |
澤野/義一‖著(サワノ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
現代人文社/東京。
|
大学図書(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
134p/21cm。
|
件名。 |
平和運動。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
ISBN。 |
4-87798-300-7。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910759174。
|
内容紹介。 |
「無防備地域宣言をめざす大阪市民の会」が始めた、新しい平和運動とはなにか? 「無防備地域条例制定運動」に関する、関西や首都圏で行われた多くの市民の学習会や講演会を通して考えてきた成果を反映した一冊。。
|
著者紹介。 |
1951年石川県生まれ。大阪経済法科大学法学部教授。専攻は、憲法学。著書に「非武装中立と平和保障」「永世中立と非武装平和憲法」、共著に「21世紀の平和学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007021462。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.8/10144。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910759174