2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域形成と近世社会(チイキ/ケイセイ/ト/キンセイ/シャカイ)。
|
副書名。 |
兵農分離制下の村と町(ヘイノウ/ブンリセイカ/ノ/ムラ/ト/マチ)。
|
著者名等。 |
落合/功‖著(オチアイ,コウ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
333p/22cm。
|
シリーズ名。 |
近世史研究叢書 15。
|
広島修道大学学術選書 34。
|
件名。 |
日本-歴史-近世。
|
村落-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
4-87294-431-3。
|
価格。 |
¥5900。
|
タイトルコード。 |
1009910763016。
|
内容紹介。 |
村域などの境界はどのようにして決められていくのか。地域の内実をいかにして存続・維持・充実させていくのか。町の形成過程とそのための要件とは何か。地域形成のあり方を明らかにするとともに、近世社会について展望する。。
|
著者紹介。 |
1966年神奈川県生まれ。中央大学大学院博士後期課程文学研究科国史学専攻修了。広島修道大学商学部教授、総合研究所所長、博士(史学)。著書に「戦後、中手造船業の展開過程」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007178767。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.5/10253。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910763016