内容細目。 |
政治的価値と藝術的価値 / 平林/初之輔‖著(ヒラバヤシ,ハツノスケ) ; マルクス主義文學理論の一批判 / 谷川/徹三‖著(タニカワ,テツゾウ) ; マルクス主義文藝の自殺か暗殺か / 大宅/壮一‖著(オオヤ,ソウイチ) ; 諸家の藝術価値理論の批判 / 平林/初之輔‖著(ヒラバヤシ,ハツノスケ) ; 谷川氏のマルクス主義文學理論の批判の批判 / 青野/季吉‖著(アオノ,スエキチ) ; 史的藝術科學の樹立へ / 勝本/清一郎‖著(カツモト,セイイチロウ) ; 藝術に政治的価値なんてものはない / 中野/重治‖著(ナカノ,シゲハル) ; 評価の科學性について / 宮本/顯治‖著(ミヤモト,ケンジ) ; 藝術的価値と政治的価値 / 窪川/鶴次郎‖著(クボカワ,ツルジロウ) ; 藝術派宣言 / 雅川/滉‖著(ツネカワ,ヒロシ) ; 新興藝術派を嘲笑する / 間宮/茂輔‖著(マミヤ,シゲスケ) ; 新藝術派は何故に擡頭したか! / 久野/豊彦‖著(クノ,トヨヒコ) ; 藝術派への攻撃に逆襲する / 雅川/滉‖著(ツネカワ,ヒロシ) ; 新藝術派の特質、位置 / 小宮山/明敏‖著(コミヤマ,アキトシ) ; 作家のために / 林/房雄‖著(ハヤシ,フサオ) ; 同志林房雄の「作家のために」「作家として」それにたいする同志亀井勝一郎の批判の批判 / 小林/多喜二‖著(コバヤシ,タキジ) ; 政治と藝術・政治の優位性の問題(抄) / 宮本/顯治‖著(ミヤモト,ケンジ) ; 日本プロレタリア文學運動方向転換のために(抄) / 鹿地/亘‖著(カジ,ワタル) ; 藝術的気質としての政治欲 / 亀井/勝一郎‖著(カメイ,カツイチロウ) ; イデオロギー的批評を望む / 中野/重治‖著(ナカノ,シゲハル) ; 創作方法上の新転換 / 徳永/直‖著(トクナガ,スナオ) ; 社会主義リアリズムの問題について / 宮本/百合子‖著(ミヤモト,ユリコ) ; 否定的リアリズムについて / 川口/浩‖著(カワグチ,ヒロシ) ; 社会主義的リアリズムか!日和見主義的リアリズムか! / 伊藤/貞助‖著(イトウ,テイスケ) ; 「否定的リアリズム」批判 / 森山/啓‖著(モリヤマ,ケイ) ; 社会主義的リアリズムの問題 / 中野/重治‖著(ナカノ,シゲハル) ; 社会主義リアリズムと革命的(反資本主義)リアリズム / 久保/榮‖著(クボ,サカエ) ; 藝術派の能動 / 舟橋/聖一‖著(フナバシ,セイイチ) ; いわゆる行動主義の迷妄 / 大森/義太郎‖著(オオモリ,ヨシタロウ) ; 大森義太郎氏への公開状 / 小松/清‖著(コマツ,キヨシ) ; 能動精神に関する論争に就て / 舟橋/聖一‖著(フナバシ,セイイチ) ; 能動精神の理解に寄せて / 青野/季吉‖著(アオノ,スエキチ) ; 文學の新動向 / 板垣/直子‖著(イタガキ,ナオコ) ; 転向作家論 / 杉山/平助‖著(スギヤマ,ヘイスケ) ; 転向讃美者とその罵倒者 / 大宅/壮一‖著(オオヤ,ソウイチ) ; 冬を越す蕾 / 宮本/百合子‖著(ミヤモト,ユリコ) ; 文學者に就て / 貴司/山治‖著(キシ,ヤマジ) ; 「文學者に就て」について / 中野/重治‖著(ナカノ,シゲハル) ; 「日本浪漫派」広告 / 保田/與重郎‖ほか著(ヤスダ,ヨジュウロウ) ; 浪漫的精神と浪漫的動向 / 高見/順‖著(タカミ,ジュン) ; 現代の浪漫的思惟 / 亀井/勝一郎‖著(カメイ,カツイチロウ) ; 「転形期の自我」について / 森山/啓‖著(モリヤマ,ケイ) ; 浪漫的自我の問題 / 亀井/勝一郎‖著(カメイ,カツイチロウ) ; 文藝時評 / 澁川/驍‖著(シブカワ,ギョウ) ; 人民文庫・日本浪漫派討論会 / 保田/與重郎‖ほか述(ヤスダ,ヨジュウロウ)。
|