2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親子の間のとり方(オヤコ/ノ/マ/ノ/トリカタ)。
|
副書名。 |
子どものこころの叫びにこたえる(コドモ/ノ/ココロ/ノ/サケビ/ニ/コタエル)。
|
著者名等。 |
山田/禎一‖著(ヤマダ,テイイチ)。
|
出版者。 |
かんき出版/東京。
|
出版年。 |
2006.9。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
4-7612-6379-2。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910766782。
|
内容紹介。 |
乳幼児期、児童期、思春期…。子どもの心の動き、ちゃんと見てますか? どんな子どもも、生まれてからずっと、「親に愛されたい」「親を喜ばせたい」と思っています。親と子の間のとり方を、実例をあげながら考える。。
|
著者紹介。 |
1925年富山県生まれ。金沢大学医学部卒業。医学博士、精神科医。病院、老健施設、老人ホーム、看護専門学校、医療福祉専門学校を開設運営している。著書に「精神科医の目」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910766782