2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
J・M・クッツェーの世界(ジェー/エム/クッツェー/ノ/セカイ)。
|
副書名。 |
<フィクション>と<共同体>(フィクション/ト/キョウドウタイ)。
|
著者名等。 |
田尻/芳樹‖編(タジリ,ヨシキ)。
|
出版者。 |
英宝社/東京。
|
出版年。 |
2006.9。
|
ページと大きさ。 |
291p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:930.28。
|
NDC9 版:930.278。
|
NDC10版:930.278。
|
内容細目。 |
J・M・クッツェーの世界へのイントロダクション / 田尻/芳樹‖著(タジリ,ヨシキ) ; クッツェーとゴーディマ / 福島/富士男‖著(フクシマ,フジオ) ; 物語の外部へ / 田尻/芳樹‖著(タジリ,ヨシキ) ; 沈黙が語るもの / 小泉/有加‖著(コイズミ,ユカ) ; 泪の語るもの / 根本/美作子‖著(ネモト,ミサコ) ; 残された者たちが語ること / 脇田/裕正‖著(ワキタ,ヒロマサ) ; 動物のいのち/文学のことば / 中井/亜佐子‖著(ナカイ,アサコ) ; 欲望という名の物語 / 佐藤/元状‖著(サトウ,モトノリ) ; 食人から聖餐まで / 吉田/恭子‖著(ヨシダ,キョウコ)。
|
ISBN。 |
4-269-75007-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1009910767914。
|
内容紹介。 |
南アフリカの厳しい政治的現実の中、植民地主義と倫理の問題を根底から問い直し、多彩なテクスト戦略を駆使する作家、J・M・クッツェー。彼の世界のたぐいまれな豊かさを、日本の読者に伝える論文集。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。東京大学助教授。イギリス文学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007146202。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 930.27/10135。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910767914