2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本という方法(ニホン/ト/イウ/ホウホウ)。
|
副書名。 |
おもかげ・うつろいの文化(オモカゲ/ウツロイ/ノ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
松岡/正剛‖著(マツオカ,セイゴウ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2006.9。
|
ページと大きさ。 |
318p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1067。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
ISBN。 |
4-14-091067-4。
|
価格。 |
¥1160。
|
タイトルコード。 |
1009910768781。
|
内容紹介。 |
日本を「方法の国」として考える日本論。史書の編纂から日記、短歌、また政治・経済のシステムや、書くこと話すこと、生きることそのものまでを編集行為として捉え、日本を日本ならしめている「日本的編集方法」を探る。。
|
著者紹介。 |
1944年京都生まれ。編集工学研究所所長。ISIS編集学校校長。著書に「日本流」「空海の夢」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007111073。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/10178。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910768781