2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
森を知り森に学ぶ(モリ/オ/シリ/モリ/ニ/マナブ)。
|
副書名。 |
森と親しむために(モリ/ト/シタシム/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
菊地/俊夫‖編著(キクチ,トシオ)。
|
犬井/正‖編著(イヌイ,タダシ)。
|
出版者。 |
二宮書店/東京。
|
出版年。 |
2006.10。
|
ページと大きさ。 |
190p/21cm。
|
シリーズ名。 |
めぐろシティカレッジ叢書 6。
|
件名。 |
森林。
|
分類。 |
NDC8 版:650.4。
|
NDC9 版:650.4。
|
NDC10版:650.4。
|
内容細目。 |
森林文化を読み解く視点 / 菊地/俊夫‖著(キクチ,トシオ) ; 森林からみた日本文化 / 松井/圭介‖著(マツイ,ケイスケ) ; 森林からみたヨーロッパ文化 / 山本/充‖著(ヤマモト,ミツル) ; アフリカ乾燥疎開林帯における焼畑農耕の多様性 / 大山/修一‖著(オオヤマ,シュウイチ) ; 東京近郊、国分寺崖線の雑木林を歩く / 菊地/俊夫‖著(キクチ,トシオ) ; 植生としての森を読み解く / 岡/秀一‖著(オカ,シュウイチ) ; 森の移り変わり / 岡/秀一‖著(オカ,シュウイチ) ; 水と土を育む森 / 松山/洋‖著(マツヤマ,ヒロシ) ; 森がつくる気候 / 木村/圭司‖著(キムラ,ケイジ) ; 都会の森とその自然を読む / 岡/秀一‖著(オカ,シュウイチ) ; ヨーロッパの森と人々の生活 / 山本/充‖著(ヤマモト,ミツル) ; アフリカにおける砂漠化・森林減少と「都市-農村」間の物質循環 / 大山/修一‖著(オオヤマ,シュウイチ) ; 日本の森と人々の生活 / 西野/寿章‖著(ニシノ,トシアキ) ; 関東平野の平地林と生活 / 犬井/正‖著(イヌイ,タダシ) ; 三富新田の平地林を歩く / 犬井/正‖著(イヌイ,タダシ) ; 熱帯地域の森林の破壊と保全 / 犬井/正‖著(イヌイ,タダシ) ; コアラの森を守れ / 菊地/俊夫‖著(キクチ,トシオ) ; 森林の多機能化 / 西野/寿章‖著(ニシノ,トシアキ) ; 里山の破壊と保全 / 犬井/正‖著(イヌイ,タダシ) ; トトロの森を歩く / 菊地/俊夫‖著(キクチ,トシオ)。
|
ISBN。 |
4-8176-0250-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910771398。
|
内容紹介。 |
森は土壌・気候などの自然環境だけでなく、人間活動の影響も受けながら多様な地域性を構成している。森林生態系と人間社会の関わりあいについて概観しながら、人間にとっての森林の意味や、共存の方法を考える。。
|
著者紹介。 |
1955年栃木県生まれ。首都大学東京・都市環境学部准教授。著書に「自然環境と文化」など。。
|
1947年東京都生まれ。獨協大学経済学部教授。著書に「人と緑の文化誌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007144462。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 650.4/キク モ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910771398