2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
列島史の南と北(レットウシ/ノ/ミナミ/ト/キタ)。
|
著者名等。 |
菊池/勇夫‖編(キクチ,イサオ)。
|
真栄平/房昭‖編(マエヒラ,フサアキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
14,264p/20cm。
|
シリーズ名。 |
近世地域史フォーラム 1。
|
件名。 |
日本-歴史-近世。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
内容細目。 |
。
|
ISBN。 |
4-642-03415-3。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1009910776055。
|
内容紹介。 |
日本列島の南と北に存在する「周縁領域」。琉球の境界性、樺太先住民交易とアイヌなど、南北地域の特質を東アジア世界との関わりから解明。さらに大坂市場など南と北をつなぐ地域にも触れ、近世地域社会の姿を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1950年青森県生まれ。宮城学院女子大学教授。著書に「北方史の中の近世日本」など。。
|
1956年沖縄生まれ。神戸女学院大学教授。共著に「新しい琉球史像」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007166168。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.5/10250/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910776055