2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳梗塞を治す本(ノウコウソク/オ/ナオス/ホン)。
|
副書名。 |
重度の後遺症を克服した運動生理学者の体験メソッド(ジュウド/ノ/コウイショウ/オ/コクフク/シタ/ウンドウ/セイリガクシャ/ノ/タイケン/メソッド)。
|
著者名等。 |
堀居/昭‖著(ホリイ,アキラ)。
|
出版者。 |
マキノ出版/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
156p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ビタミン文庫。
|
件名。 |
脳梗塞。
|
分類。 |
NDC8 版:493.73。
|
NDC9 版:493.73。
|
NDC10版:493.73。
|
ISBN。 |
4-8376-1206-7。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910782028。
|
内容紹介。 |
動かない体を無理にでも動かすこと。それ以外に脳梗塞の後遺症を改善する方法はありません。半身マヒ、言語障害、視野狭窄、嚥下障害、味覚異常…。すべてを撃退したリハビリ術を紹介。。
|
著者紹介。 |
1937年北海道生まれ。日本体育大学大学院トレーニング科学系後期課程主任教授。日本体育大学運動処方研究室主任教授。社会文化功労賞受賞。著書に「40代からのからだの手入れ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007172232。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10419。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910782028