2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魂の救済を求めて(タマシイ/ノ/キュウサイ/オ/モトメテ)。
|
副書名。 |
文学と宗教との共振(ブンガク/ト/シュウキョウ/トノ/キョウシン)。
|
著者名等。 |
黒古/一夫‖著(クロコ,カズオ)。
|
出版者。 |
佼成出版社/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
309p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
日本文学-作家。
|
宗教と文学。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
4-333-02247-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910782500。
|
内容紹介。 |
3万人を超える年間の自殺者数が象徴するように、「混迷」と「不安」はいっこうに解消される気配がない。「癒し」系文学が流行する現在、近・現代作家がいかに「魂の救済=宗教心の在り方」を考えてきたかを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1945年群馬県生まれ。法政大学大学院博士課程修了。文芸評論家、筑波大学大学院教授。著書に「戦争は文学にどう描かれてきたか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007171788。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.26/10282。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910782500