2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
満鉄調査部の軌跡(マンテツ/チョウサブ/ノ/キセキ)。
|
副書名。 |
1907-1945(センキュウヒャクナナ/センキュウヒャクヨンジュウゴ)。
|
著者名等。 |
小林/英夫‖著(コバヤシ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
358p/22cm。
|
件名。 |
南満洲鉄道。
|
分類。 |
NDC8 版:335.49。
|
NDC9 版:335.49。
|
NDC10版:335.49。
|
ISBN。 |
4-89434-544-7。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1009910785160。
|
内容紹介。 |
日本の満洲経営を「知」で支え、戦後「日本株式会社」の官僚支配システムをも準備した伝説の組織、満鉄調査部。後藤新平による創設以降、日中全面戦争へと展開する東アジア史の中で数奇な光芒を放った活動の全歴史を辿り直す。。
|
著者紹介。 |
1943年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程満期退学。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。著書に「満鉄」「満州と自民党」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007181993。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 335.4/10086。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910785160