2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
美術になにが起こったか(ビジュツ/ニ/ナニ/ガ/オコッタカ)。
|
副書名。 |
1992-2006(センキュウヒャクキュウジュウニ/ニセンロク)。
|
著者名等。 |
椹木/野衣‖著(サワラギ,ノイ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
263,13p/23cm。
|
件名。 |
日本美術-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:702.16。
|
NDC9 版:702.16。
|
NDC10版:702.16。
|
ISBN。 |
4-336-04801-0。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910785231。
|
内容紹介。 |
村上隆、ヤノベケンジ、束芋など、新世代の美術家たちと伴走しつつ、日本の美術の制度に挑んできた批評家・椹木野衣の仕事を再構成。美術の「未来」を読み解くためのビジュアルテキストブック。。
|
著者紹介。 |
1962年秩父生まれ。同志社大学文学部卒業。美術評論家。多摩美術大学美術学部助教授。著書に「黒い太陽と赤いカニ」「「爆心地」の芸術」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007184062。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.16/10053。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910785231