2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漱石先生からの手紙(ソウセキ/センセイ/カラ/ノ/テガミ)。
|
副書名。 |
寅彦・豊隆・三重吉(トラヒコ/トヨタカ/ミエキチ)。
|
著者名等。 |
小山/文雄‖著(コヤマ,フミオ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
12,207p/20cm。
|
件名。 |
夏目/漱石。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
4-00-023714-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910787537。
|
内容紹介。 |
「文豪」夏目漱石は、弟子たちにとってどのような先生であったのか。若き寺田寅彦、小宮豊隆、鈴木三重吉あての手紙を軸にその類い稀な交情交歓のさまを描き、いたわり励まし叱る「漱石先生」の真の優しさを浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
1926年東京生まれ。東京高等師範学校卒業。神奈川近代文学館評議員。著書に「明治の異才福地桜痴」「陸羯南」「大正文士颯爽」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007180342。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/10919。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910787537