2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
伝説と史実のはざま(デンセツ/ト/シジツ/ノ/ハザマ)。
|
副書名。 |
郷土史と考古学(キョウドシ/ト/コウコガク)。
|
著者名等。 |
比田井/克仁‖著(ヒダイ,カツヒト)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
4,170p/21cm。
|
件名。 |
遺跡・遺物-東京都中野区。
|
東京都中野区-歴史。
|
伝説-東京都中野区。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:213.61。
|
NDC10版:213.6104。
|
ISBN。 |
4-639-01955-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910787569。
|
内容紹介。 |
伝説・伝承について遺跡をからめて分析し、太田道潅の足跡から徳川家康入府直後までの武蔵野を考古学から探る。中世東国の一地域像を復元する、考古学と郷土史のコラボレーション。。
|
著者紹介。 |
1957年東京都生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史専攻博士課程満期退学。中野区立歴史民俗資料館学芸主査。国士舘大学非常勤講師。著書に「関東における古墳出現期の変革」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007177363。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 213.6/10092。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910787569