2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本鍛冶紀行(ニホン/カジ/キコウ)。
|
副書名。 |
鉄の匠を訪ね歩く(テツ/ノ/タクミ/オ/タズネアルク)。
|
著者名等。 |
かくま/つとむ‖文(カクマ,ツトム)。
|
大橋/弘‖写真(オオハシ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
ワールドフォトプレス/東京。
|
出版年。 |
2007.1。
|
ページと大きさ。 |
176p/26cm。
|
シリーズ名。 |
ワールド・ムック 633。
|
件名。 |
鍛造。
|
分類。 |
NDC8 版:566.2。
|
NDC9 版:566.2。
|
NDC10版:566.2。
|
ISBN。 |
4-8465-2633-X。
|
価格。 |
¥1905。
|
タイトルコード。 |
1009910787849。
|
内容紹介。 |
鉄の塊を鋭利な刃物や力強い土工具に変えていく、あらゆる工業の原点である鍛冶屋という職人衆。彼らや彼らが作る鉄の道具に魅了され、全都道府県136件の匠を訪ね歩いた集大成。鍛治道具カタログ、鍛治用語辞典も収録。。
|
著者紹介。 |
1960年茨城県生まれ。編集者を経て、フリーランスのライター。著書に「ニッポン鍛冶屋カタログ」など。。
|
1946年東京都生まれ。写真家。著書に「1972青春軍艦島」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007187156。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 566.2/カク ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910787849