2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
水と緑の交響詩(ミズ/ト/ミドリ/ノ/コウキョウシ)。
|
副書名。 |
創成する精神 環境工学者・丹保憲仁(ソウセイ/スル/セイシン/カンキョウ/コウガクシャ/タンボ/ノリヒト)。
|
評伝(ヒョウデン)。
|
著者名等。 |
高崎/哲郎‖著(タカサキ,テツロウ)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2006.12。
|
ページと大きさ。 |
9,260p/20cm。
|
件名。 |
丹保/憲仁。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-306-09382-4。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910788450。
|
内容紹介。 |
北海道大学に衛生工学科(現環境創生学科)が創設されて半世紀。同学科が「大きく花開いた」最高の功労者であり、環境の時代を生きる水の科学者・文明批評家、丹保憲仁の苦難と歓喜に満ちた足跡をたどる。。
|
著者紹介。 |
1948年栃木県生まれ。NHK記者、帝京大学教授等を経て、財団法人河川環境管理財団の客員研究員。作家、土木史研究家。著書に「沈深、牛の如し」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910788450