2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
相互行為秩序と会話分析(ソウゴ/コウイ/チツジョ/ト/カイワ/ブンセキ)。
|
副書名。 |
「話し手」と「共-成員性」をめぐる参加の組織化(ハナシテ/ト/キョウ/セイインセイ/オ/メグル/サンカ/ノ/ソシキカ)。
|
著者名等。 |
串田/秀也‖著(クシダ,シュウヤ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2006.12。
|
ページと大きさ。 |
9,374p/22cm。
|
件名。 |
社会的相互作用。
|
分類。 |
NDC8 版:361.3。
|
NDC9 版:361.3。
|
NDC10版:361.3。
|
ISBN。 |
4-7907-1228-1。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1009910789650。
|
内容紹介。 |
人と人がともにいる相互行為の状況には、どんな固有の拘束が働いているのか? その拘束がどのように参照され、利用されているのか? 人々が会話に参加するやり方を精密に分析し、相互行為状況の秩序を内側から解明する。。
|
著者紹介。 |
1961年群馬県生まれ。大阪教育大学教育学部教授、人間・環境学博士。編著書に「活動としての文と発話」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007183437。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.3/10042。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910789650