2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
京都炭屋おもてなしはお茶の心で(キョウト/スミヤ/オモテナシ/ワ/オチャ/ノ/ココロ/デ)。
|
著者名等。 |
堀部/公允‖語り(ホリベ,コウイン)。
|
堀部/恵美子‖語り(ホリベ,エミコ)。
|
堀部/寛子‖語り(ホリベ,ヒロコ)。
|
笠井/一子‖聞き書き(カサイ,カズコ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2006.12。
|
ページと大きさ。 |
203p/20cm。
|
件名。 |
炭屋旅館。
|
茶道。
|
分類。 |
NDC8 版:689.8。
|
NDC9 版:689.8。
|
NDC10版:689.8。
|
ISBN。 |
4-7942-1551-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910790872。
|
内容紹介。 |
玄関に打ち水されているのは、お客様をお迎えする用意ができていますという約束事。お茶時の宿として知られる「炭屋」の、先代と若女将が初めて語った、ふだんのおもてなし。。
|
著者紹介。 |
1925〜2004年。炭屋旅館の先代主人。。
|
1922年生まれ。炭屋旅館の先代女将。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910790872